商品取扱い基準(コープ商品・産直商品と一般仕入れ商品)

項目NB商品コープ商品・産直商品
原料・素材・原料(素材)が明らかであること。・原料(素材)が明らかにされ、その配合がならコープ商品仕様書の中で明確に示されていること。
生産工程・栽培、肥育の何れかが把握でき、加工段階の流れが確認出来ること。・栽培・肥育工程が生産者・組合員と共に確認でき、それらの加工先に関しても、ならコープ独自で確認し、組合員要望に応えられるよう常に改善が図られること。
食品添加物・使用された食品添加物が明確に示され、ならコープ食品添加物に関する自主基準を満たしていること。・食品添加物の使用にあたっては、総量規制の立場から出来る限り使用しないことを基本とし、使用する場合にはその食品添加物が明確に示され、ならコープ食品添加物に関する自主基準を満たしていること。
農 薬・特別栽培農産物(減農薬など)については、使用した物質、濃度、散布回数が明確であること。・商品毎の栽培計画書、栽培履歴書、農産物商品仕様書並びに農産物栽培カードが提出され、使用農薬と散布回数、使用した濃度が明確であること。
飼料・
飼料添加物
・法を遵守し使用されていること。・その内容が明確に示され、双方で確認出来ること。
包 装・法を遵守し使用されていること。・環境に配慮した取組みへの理解があり、より環境負荷の少ない材質への変更、使用量の削減に協力されていること。また塩化ビニールは、食品の容器・包装から排除されていること。
表 示・法を遵守し表示されていること・法に即した表示を行なうことはもちろん、使用する側にとって必要な情報を提供すると共に、優良誤認を与えない表現やより見やすいポイントで表示すること。
検査関係・生食用を中心とし、必要に応じて細菌検査を実施します。また商品全般に渡り、必要に応じて食品添加物検査を実施します。・商品開発時もしくは供給開始時には、その商品の特性に応じて細菌検査と食品添加物検査を実施します。また農産物に関しては、供給時栽培カードに基づき残留農薬検査を実施します。


[ Back]


Copyright (C) NARA COOP All Right Reserved.