平群コープ委員会 活動紹介

夏休み子ども企画「タケダハム(株)ウインナー作り体験教室」を開催しました

826日、夏休み子供企画としてタケダハム()ウインナー作り体験教室を開催しました。
日頃食べる機会が多いウインナーを自分で作れることにワクワクドキドキなのか子供企画らしく、賑やかに開催されました( ´∀`)

まず、2グループに分かれ、1キロの豚ミンチを順番に混ぜ、キットに入れ、そして、二人一組で腸に豚ミンチを詰めていきます。

腸が乾くとパリっとなるので、やぶれやすくなるそうです。
豚ミンチを押し出す力加減もなかなかコツがいります。

お次はウインナーをねじる作業。

「先生~(タケダハムの職員さん)!!やぶれたーー!お肉飛び出したー!」
そんなハプニングもありながらも、一生懸命がんばってくれてました(*^^*)

出来たウインナーを80度ほどの温度で25分間湯がきます。

その間、タケダハムの職員さんからウインナーのお話を勉強させてもらいました。ウインナーは使う腸によって、名称が違うそうです。

・ウインナーソーセージ(羊)
・フランクフルトソーセージ(豚)
・ボロニアソーセージ(牛)

人工の牛のコラーゲンを使って作るウインナーはピンっと真っ直ぐになるので棒つきフランクフルトなどに使われているそうです。

そして、待ちに待った試食です。ホットドックと、ウインナーの茹で汁をスープにして頂きました(*´-`)

家で食べるウインナーとちがう!!
おいしい~!!
とっても喜んでくれました。


また、ゆで汁で作ったスープがとても好評で全員おかわりしたほどです。
中には5杯おかわりした子もいました(^_^;)

とても楽しい企画でした!!
たくさんのご参加ありがとうございました。

 

夏休み子ども企画「タケダハム(株)ウインナー作り体験教室」を開催しました
夏休み子ども企画「タケダハム(株)ウインナー作り体験教室」を開催しました
夏休み子ども企画「タケダハム(株)ウインナー作り体験教室」を開催しました
夏休み子ども企画「タケダハム(株)ウインナー作り体験教室」を開催しました
夏休み子ども企画「タケダハム(株)ウインナー作り体験教室」を開催しました
夏休み子ども企画「タケダハム(株)ウインナー作り体験教室」を開催しました

子ども陶芸教室を開催しました

 7月18日ディアーズコープたつたがわにて、こども夏祭りがおこなわれました。
輪投げ、お菓子すくい、当てものなどがあり、たくさんの子どもたちが夏の始まりのお祭りを楽しみに来てくれました!

そしてこの日、ディアーズコープたつたがわ2階では、子ども陶芸教室が開かれました。
1人ずつ手動ろくろと土が配られ、どうやって作るのかと興味津々な子どもたち。

講師の方の説明をしっかり聞いて、制作の始まりです。

まず土を握りこぶしくらいの大きさにちぎり、丸めてろくろに押し付けます。
先生に形を整えてもらってから、残りの土をひも状にしたものを、縁に重ねて一段一段丁寧にくっつけていきます。
どんどん重ねると、器の形が出来上がっていきます。
全部重ねてお湯のみかお茶碗どちらにするかを決めたら、先生がきれいに形を整えてくれました。
それぞれ好きな絵柄を竹串で描いて出来上がり!

 

子ども陶芸教室を開催しました
子ども陶芸教室を開催しました
子ども陶芸教室を開催しました
子ども陶芸教室を開催しました
子ども陶芸教室を開催しました
子ども陶芸教室を開催しました

あとはワクワク焼き上がりを待つだけです。
 
土を積み重ねていく作業が難しかったとの声が多くありましたが、難しいことに挑戦して作り上げることができて、嬉しそうでした。

焼き上がりお渡しは 8月26日 以降、ディアーズコープたつたがわサービスカウンターにておこないます。
体験された方は、引換券を持って受け取りに行ってくださいね。

今月の PIC UP !! おかんずの「ならコロ」を試食しました

今月のPIC UP! 
おかんずの「ならコロ」 120円/個 
 
買うとお安いのに、自分で作ると手間のかかるお料理の代表、コロッケ・・・
でも確かに自分で作るとおいしいし、どうしよっかな~と迷う料理第1位、コロッケ・・・ 
 
私にとってコロッケはそんな存在なのですが、この「ならコロ」は
「お手軽に買えて、手作りみたいにおいしい」という望みをかなえてくれる商品でした!
 
この「ならコロ」、実はコープおしくまで開発された「くまコロ」がもとになっています。
 
「くまコロ」は、コープおしくまのお母さん調理スタッフさん達が、毎日毎日たくさんのじゃがいもの皮をむいて、試行錯誤を重ね完成させたもの。とてもおいしくて、大評判。
「おかんがつくったおかず」、略して「おかんず」の代表メニューとなったのです。 
 
全店で展開するにあたって、さすがに毎日じゃがいもと格闘していては、採算があわない・・・ということで、業者さんにじゃがいもネタを作ってもらうことになりましたが、それも数社からコンペで選び、なるべく「くまコロ」に近い味を、とこだわったそうです。 
 
現在は、各お店で丸めて衣をつけて、揚げたものを販売しています。
 
こだわりにふさわしく、じゃがいもはホクホク、お肉の味もしっかり、たまねぎが脇役で甘みをだし、とてもおいしいんです。衣は生パン粉を使っているので、揚げたてが買えたら、さくさくした歯ごたえが楽しめます。 
 
現在は、コープおしくま、コープ学園前、ディアーズコープいこま、ディアーズコープたつたがわで販売中。
毎日は販売していないそうですが、見つけた時はぜひお試しください。

 

今月の PIC UP !! おかんずの「ならコロ」を試食しました

<インフォメーション>
 
ディアーズコープたつたがわ 夏祭り開催!
7月18日(月)10時~12時 1階カフェスペース・店舗入口付近
 
輪投げやおかしすくいなど、お子様が楽しめるゲームが盛りだくさん。
からあげやフランクフルト、うなぎのひつまぶしの試食(無料)などもあります。
ちいろば園の手作りパン販売、医療生協による健康チェックもおこないます!
大人も子どももたのしめる夏祭りにぜひお越しください!
 
当日金券(50円/枚)を販売します♪

柿の葉ずし&くずもち作り体験をしました

6月24日(金)コープネット平群は、(株)奈良コープ産業の柿の葉ずしの柿の葉巻体験と、(株)井上天極堂のくずもち作り体験をしました。
2016年度中エリアの食育テーマが「ルーツdeしょくみケーション」なのでそれぞれのルーツについても教わりました。

柿の葉ずしは江戸時代の吉野地方で、塩漬けにして内陸に運ばれて来た鯖を薄く切り、ご飯の上に乗せ殺菌作用のある柿の葉で包んだことが始まりだそうです。
葉巻は、思ったよりも難しかったのですが、四角く包まれたお寿司が並んで、みなさん嬉しそうでした。(作った柿の葉ずしは持ち帰り、次の日にいただきます。)
くずもちは昔、天皇が食べる高価なもので、多く広まったのは江戸時代の食料難の頃だったそうです。
本くずもちの出来たては、粘り気がありとても美味しかったです。
葛の様々な使い方についても教わり、とても良い経験ができました。

参加された方は、
「郷土料理の柿の葉ずしのことを知れて良かった」
「作りたてのくずもちがとても美味しかった」
「お土産もたくさんで嬉しい」など皆さんとても大満足の企画となりました!!

 

柿の葉ずし&くずもち作り体験をしました
柿の葉ずし&くずもち作り体験をしました
柿の葉ずし&くずもち作り体験をしました

〈インフォメーション 〉
ディアーズコープたつたがわ夏まつり♪
「子ども陶芸体験教室」開催
夏休みの工作に毎日使う器を自分で作ってみませんか?講師が丁寧に教えます。
7月18日(月・祝)10:30~12:30
場所  ディアーズコープたつたがわ 2階研修室
参加費  800円
定員  17人 子どもは5歳以上12歳まで(小学生未満は保護者同伴)
持ち物  古タオル(粘土を包みます)、手拭きタオル、筆記用具

申し込み、その他詳細は「中エリアニュース7月号」をご覧ください。

今月の PIC UP !! 「CO・OP きらず揚げ 塩味」を試食しました

こんにちは。コープネット平群です。小学生から幼児までの子どもがいる、なかよしのママ友8人で毎月楽しく活動しています。
毎月、メンバーで集まり定例会を開催していますが、今年度はいろいろなコープ商品を試食してみて、その感想(個人的なものです)やアレンジメニューなどを随時UPしていきたいと思います。
 
今月の PIC UP!!
「CO・OP きらず揚げ 塩味」

 
きらず揚げはおからで作ったかりんとうです。
「きらず」とはおからのこと、料理をするのに切らずにそのまま使えるので、そう呼ぶそうです。または、豆腐屋さんがおからは「空(から)」に通ずるので、おからと呼びたがらなかったという説もあるそうです。(Webio 三省堂大辞林より)
 
2016年度中エリアの食育テーマは「ルーツ DE しょくみケーション」。たべる、たいせつ商品は「豆、豆製品」に決まりました。ということで、今回は「CO・OP きらず揚げ 塩味」を試食してみました。
 
波型に成形された、一口サイズのかりんとう、歯ごたえは「ガリッ」と固めですが、かむと優しい甘さと塩味が広がります。
 
メンバーの感想です。(個人的なものですが)
「こんなの初めて食べたけど、おいしい!」
「硬いけど、この硬さが病み付きになる」
「おからが入っているので、少しでも満足感がある」
 
原材料は、国産大豆うの花(おから)、国内産小麦粉、砂糖、食塩、なたね油(遺伝子組換えでない)、膨張剤(炭酸水素Na)とシンプル。
最近かたい物をかんでいないあなた、ぜひお試しください!

 

今月の PIC UP !! 「CO・OP きらず揚げ 塩味」を試食しました
今月の PIC UP !! 「CO・OP きらず揚げ 塩味」を試食しました

<インフォメーション>

6/24(金) 10:00~12:00 「柿の葉ずし葉巻き&くずもち作り体験」開催
場所:へぐり大和路くまがしステーション 2階調理室 (生駒郡平群町平等寺75-1)
近鉄平群駅より徒歩10分 車で来場可
参加費:900円
託児:あり(要申し込み)
持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具
 
(株)奈良コープ産業の柿の葉ずしと(株)井上天極堂のくずもち作り体験、試食、学習会です。
作った柿の葉ずしは持ち帰ります。(次の日に食べた方がおいしいそうです)
 
お申し込み方法など詳しくは中エリアニュース6月号をご覧ください。〔受付:6月6日(月)~10日(金)〕