鶏から揚げのさっぱりみょうがダレ
調理時間/約15分鶏肉に下味を付ける時間は省く
1人あたり/370kcal
1人あたりの塩分量/2.5g
●材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(250g) | |
|---|---|---|
| みょうが | 2個 | |
| 薄力粉 | 大さじ1・1/2 | |
| 下味=酒、しょうゆ | 各大さじ1/2 | |
| A | 砂糖 | 大さじ1 |
| A | 酢 | 大さじ2 |
| A | 塩 | 小さじ1/2 |
| A | しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 揚げ油 | 適量 | |
|
いりごま(白)、 すだち(お好みで) |
各適量 |
作り方
-
1
鶏肉は大きめの一口大に切り、下味の材料をもみ込んで15~20分おいておく。
-
2
みょうがは1/2個強を千切りにし、残りは粗みじんに切る。Aの材料をよく混ぜて砂糖を溶かし、粗みじんにしたみょうがを加えてなじませ、みょうがダレを作る。
-
3
1の汁気を軽くきって薄力粉を全体にまぶし、中温に熱した揚げ油に入れて火が通るまで揚げる。
-
4
油をよくきって器に盛り付け、みょうがダレをかける。千切りにしたみょうがをのせ、お好みでいりごまをふり、すだちを添える。



