2月26日(水)コープおしくま組合員集会所で、「フレンドリーバナナ」でおなじみの()スミフルプロセスネットワークによる学習会を開催しました。

 バナナの栽培から輸入、追熟加工のことを詳しく説明いただきました。「フレンドリーバナナ」の栽培は減農薬でおこなわれ、除草剤も使っていないので、安心で安全なバナナだということがわかりました。

 バナナは青い状態のものしか輸入できないそうで、フィリピンから5日間かけて届き、スミフルプロセスネットワークで追熟加工しています。

 質疑応答の後、「フレンドリーバナナ」と「COOP厚切りバナナバウム」を試食しました。

<参加者の声>

・「フレンドリーバナナ」のこだわりがよくわかりました。

・バナナは「草」で野菜に分類されることを初めて知りました。

・「フレンドリーバナナ」が安心安全なことがわかりました。

 

西大寺コープ委員会:(株)スミフルプロセスネットワーク バナナの学習会

西大寺コープ委員会:活動紹介バックナンバー