6月24日(火)、「COOPブラウンサーブロール」でおなじみの、桜井市の巽製粉()の工場を見学。その後、ならコープ吉野事業所()ハートフルコープよしのに行き、宅配水のミネラルウォーター「奈良 桜よしの天然水」と水耕栽培の「フリルレタス」の工場を見学しました。

 巽製粉では、小麦粉の説明の他、パンの種類によって材料・温度・湿度・発酵やこね方を調整しながら製造していることなどを聞きました。工場見学では、間近に製造ラインを見せていただき、焼き立てのパンの試食もしました。

 ハートフルコープよしのの見学では、「奈良 桜よしの天然水」と水耕栽培の「フリルレタス」が清潔な環境で丁寧に作られていることがわかりました。

<参加者の声>

・巽製粉では、パン製造の全工程を見せていただき、安心安全に管理されている様子がわかりました。

・ハートフルコープよしのが、就労継続支援A型事業所であることを初めて知りました。

・水耕栽培のフリルレタスは、害虫や病気のリスクが低いのがいいですね。

 

桜井東コープ委員会:パン工場と「奈良 桜よしの天然水」「フリルレタス」の工場見学 
桜井東コープ委員会:パン工場と「奈良 桜よしの天然水」「フリルレタス」の工場見学 
桜井東コープ委員会:パン工場と「奈良 桜よしの天然水」「フリルレタス」の工場見学 
桜井東コープ委員会:パン工場と「奈良 桜よしの天然水」「フリルレタス」の工場見学 
桜井東コープ委員会:パン工場と「奈良 桜よしの天然水」「フリルレタス」の工場見学 
桜井東コープ委員会:パン工場と「奈良 桜よしの天然水」「フリルレタス」の工場見学 

桜井東コープ委員会:活動紹介バックナンバー