桜井東コープ委員会 活動紹介

“家族みんなをサポート”コープ共済学習会

記事を見る

 

チョコレートを使った簡単手作りおやつ

記事を見る

 

小川珈琲(株)学習会“ひと味違うコーヒーを“

記事を見る

 

(株)サンギの学習会 ~オーラルケアについて~

記事を見る

 

組合員のつどい共催㈱ビワコ屋 堺工場

記事を見る

 

アロマテラピー講習会

記事を見る

 

東洋ライス㈱のお米を食べ比べしましょう!

記事を見る

 

“ピラティス”で心も体もリフレッシュ

記事を見る

 

「ビーズ刺繍のペンダント作り講習会」を開催しました

 2018年5月14日(月)、コープみみなし2階研修室で「ビーズ刺繍のペンダント作り講習会」を開催しました。コープネット桜井東では、組合員の皆さんと一緒に手作りを楽しむ企画を年に一度計画しています。今年度は手作りを得意とするコープネットメンバーが講師となり、計画から準備、講習まで全てを担当しました。

 小さなフェルト台に専用のビーズ針を使いビーズを縫い付ける作業は、扱いに慣れるまで参加者のみなさんは四苦八苦され、また老眼との戦いもありましたが、手順に慣れてくるとスムーズに針が進み、みなさんキラキラ輝くペンダントに仕上げておられました。スワロフスキーガラスの周りをぐるりとパールが囲むペンダントトップは、かしこまったお出掛けシーンでも、また普段着にも似合うペンダントです。今回参加されたみなさんの胸元を素敵に飾っていました。

 作品が完成した後は、コープネットメンバーが選んだコープみみなしで販売しているスイーツを一口ずつプレートに盛り付けて試食していただきました。

 コープネットメンバーが講師の手作り講習会は、組合員さんに満足していただける作品を考えてキットを作成し、講習の段取りを考えてわかりやすい手順で時間内に完成させなければなりません。毎回ドキドキしますが、喜んでいただけると本当に嬉しいものです。

 

「ビーズ刺繍のペンダント作り講習会」を開催しました
「ビーズ刺繍のペンダント作り講習会」を開催しました
「ビーズ刺繍のペンダント作り講習会」を開催しました
「ビーズ刺繍のペンダント作り講習会」を開催しました
「ビーズ刺繍のペンダント作り講習会」を開催しました
「ビーズ刺繍のペンダント作り講習会」を開催しました
「ビーズ刺繍のペンダント作り講習会」を開催しました

※次回の企画は、桜井支所にて夕食宅配サービスの試食会を予定しています。
(南エリアニュース6月号掲載予定)

サングリーン企画の学習会「季節の花を寄せ植え」を開催しました

11月17日(金)、桜井支所にてサングリーン企画さんによる「寄せ植え作り講習会」を開催しました。
 
生協で販売されている苗木のお話、花の土づくりの重要性などを、サングリーン企画さんからお話していただき、その後寄せ植え作りへ。
 
当日は、ラベンダーロータスビオラなでしこチェッカーベリーを寄せ植えし、それぞれの花の特性について教えていただきました。皆さん楽しく質問しながら寄せ植えを楽しみ、ひとりひとりオリジナルの寄せ植えが完成しました。

 

サングリーン企画の学習会「季節の花を寄せ植え」を開催しました
サングリーン企画の学習会「季節の花を寄せ植え」を開催しました
サングリーン企画の学習会「季節の花を寄せ植え」を開催しました
サングリーン企画の学習会「季節の花を寄せ植え」を開催しました