(株)コモの学習会を開催しました
12月9日(水曜日)10時より、コープたかだ2階調理室で株式会社コモの学習会を開催しました。
参加者はネットメンバーも含め大人19人、子供8人(た~たんさん保育)でした。
ロングライフパンの「毎日クロワッサン」でおなじみの株式会社コモさんに来ていただきました。
長持ちの秘密、おいしさの秘密をDVDを交えてお話していただきました。
長持ちする=何か添加物が・・・・?と思われていた方も多かったのですが、説明を聞き、とても安心されていました。
通常のパンより長持ちすることから災害に備えた「ローリングストック」にも活用できることを知りました。
その中で、毎日飽きないように食べられるよう、いろいろなアレンジ方法を教えていただけました。
今回は、毎日クロワッサンに生野菜やチーズを挟んだサンドイッチと熱々のキャラメルデニッシュにアイスとメープルシロップをかけたデザートパンを試食しました。
南エリアのテーマでもある「旬の野菜」
今回はチンゲン菜と白菜とベーコンの季節のシチューを添えました。
サンドイッチにサンドしたレタスもこの時期の旬です。




参加者さんからは
◎なぜ日持ちするのかが分かり、安心しました。キャラメルデニッシュのデザートは
孫に食べされてあげたいです。
◎毎日クロワッサンが、思ったよりしっとりしていてとてもおいしかったです。
◎今回の学習会で、このようなパンがあることを初めて知りました。日持ちするので買ってみようと思います。
◎長期保存がなぜできるのかわかったので、これから利用してみようと思いました。
というお声をいただきました。
組合員さんが日ごろより、食生活に気を使われていること、朝ごはんの大切さ、防災意識を持っておられることもわかりました。
美味しく楽しく学習できたと思います。
これからも組合員さんに喜んでもらえる企画を考えていきたいと思います。
よろしくお願いします。