生駒東コープ委員会 活動紹介

「おしゃれチョコスイーツつくり」を開催しました

2月11日祝日の朝、ディアーズコープ生駒の調理室でチョコスイーツ講習会を企画しました。
講師の尾島先生は生駒でスイーツ教室を主宰されていて、昨年大評判になった先生です。
タルトカラメルサレ(ちょっぴり塩味のカラメルのタルト)とチョコモンテマール(クッキーやドライフルーツ、胡桃の入ったチョコ)の2種類を学びました。
どちらも、どこかのお店に並んでいるような、自分で作ったとは思えないような素晴らしいできばえでした。
扱いの難しいチョコの特性を楽しく学び、小川コーヒーとともに試食して、休日のイベントを終えました。

 

「おしゃれチョコスイーツつくり」を開催しました
「おしゃれチョコスイーツつくり」を開催しました
「おしゃれチョコスイーツつくり」を開催しました
「おしゃれチョコスイーツつくり」を開催しました
「おしゃれチョコスイーツつくり」を開催しました
「おしゃれチョコスイーツつくり」を開催しました

トーアス株式会社の学習会と調理実習をおこないました

 10月21日、トーアス株式会社の学習会&調理実習をおこないました。
 ドライ大豆やドライひじきの製造工程の話、缶の開け方など使いやすさの工夫などメーカーならではの話が聞け、感心しました。
水煮大豆とドライ大豆とを実際に食べ比べたときには、そのおいしさやほくほく感の違いに驚きました。そのほくほくのよさがあるからでしょう、その後に紹介されたよく考えられたメニューでは、まさに畑の肉といった使い方を知ることができ非常によかったです。以下、少しご紹介します。
 
※「大豆入りハンバーグ」は、パウチに入ったままもんで、まるでミンチ肉のように使います。カロリーを落とせますし、お豆が苦手な男性でも自然にとることができます。肉と大豆の割合は2:1。研究の結果の割合なのでしょうか。

※「小鉢三点盛り」は、みぞれ和え(大根おろし)やキムチ和え、醤油バター炒めなど、ほくほくでドライだからこそできるメニューです。水煮大豆では和え物として一体になれずきっとおいしくないでしょう。他、サラダに使うにせよ、ドライなので水っぽくなりません。ドライだからこそ日持ちするという利点ももちろんですが、そのおいしさ、使い勝手のよさが十分に伝わりました。

※ひじきも然り。水っぽくないのでサラダにはもちろん、しらすを加えた「手作りふりかけ」も簡単にできます。中でも是非試してみたいと思ったのは、「ひじき入り釜飯のだし茶漬け」です。前日に余った釜飯にひじきとしらすなどを乗せ、白だし醤油をかけるだけですが、栄養価が上がるのはもちろん、爽やかな海藻の香りも広がり、きっと新しいおいしさになるに違いありません。白だしとお湯の割合は1:9だそうです、ご参考までに。

 調理実習は、大騒ぎなほどににぎやかに楽しくできました。今回は「大豆とアスパラのゴマドレサラダ」「ひじきと鶏肉のおかずサラダ」の2種でしたが、レシピを見ながらそれぞれのテーブルで自由にしましたので、日頃の腕を発揮する機会がたくさんありました。
「これ、先に炒めるよね」「キャベツの芯も切ったよ」「ブロッコリーの茎は少し皮むこうか」と自主的にどんどん進めました。素敵なランチができ上がりましたよ。材料はごくごく和風でも、味は洋風だったのでロールパンがつきましたが、それでぴったりでした。

 つどい共催ということで生協職員さんが腕を振るって特別に作ってくださったミネストローネも絶品でした!トマト缶でなく野菜ジュースを使ったこと、つぶした大豆を入れたこと、そのためかしっかりコクがあって、短時間ででき上がったとは思えない味でした。
 トーアスの方も急きょ、大豆入りそぼろを作ってくださいました。野菜いっぱいのサラダにそぼろをかけて食べたら、これまたおいしかったです。肉々していないそぼろなのでサラダによく合いました。

 

トーアス株式会社の学習会と調理実習をおこないました
トーアス株式会社の学習会と調理実習をおこないました
トーアス株式会社の学習会と調理実習をおこないました
トーアス株式会社の学習会と調理実習をおこないました
トーアス株式会社の学習会と調理実習をおこないました

 つどい共催ということで、生協の方からのためになるお話もありました。介護施設の紹介、生協が進める事業など、チラシなどでは目にしていてもやはり職員の方から聞くと、すっと入ってきます。調理実習も終わり、片付けもささっと終え(さすが皆さん、早かった!)コーヒーを飲みながらゆっくりと聞けてよかったです。
内容盛りだくさんの充実感いっぱいの時間でした。  

組合員のつどい共催「らくらくお料理パック」を作ってみませんか?

9月30日(水)に組合員のつどい共催で、COMETで案内されている「らくらくお料理パック」を23人の参加者で調理して試食しました。

まずは、組合員のつどいでは職員さんよりお話があり、おすすめの商品として「大豆のドライパック」の説明がありました。
こちらの商品は缶とアルミパウチタイプの2種類あり缶も開けるだけですぐ食べられます。期限も長いので、いざという時の緊急食に常備しておくと便利ですよと試食用にいただきました。
組合員のつどいは、組合員さんの願いや想い、意見を聞く場の一つとして開催されていますので皆さんぜひ参加してくださいね。

その後は、「らくらくお料理パック」の調理です。
今回は、「シーフードのカシューナッツ炒め」「牛肉とごぼうの柳川風」「かぶらのポトフ」「彩り野菜と揚げ鶏の甘酢がらめ」を各テーブルで作り、「普段は家では入れていない具材が入っていていいね」「時間の無い時に早く作れて助かるわ」「若い人には量が少ないわね」と会話しながら盛り上がりました。

作った後は、テーブルごとに試食です。
「おいしいね」「量が足らなかったら家にあるものを足してもいいわね」と会話も弾みます。
他に調理済みパックの「ピリ辛ごま胡瓜」「北海道産じゃがいものポテトサラダ」も一緒にいただきました。

COMETで案内されている、てきぱキット「らくらくお料理パック」は食材はカット済み下ごしらえ済みなので炒めたり煮たりするだけで手作りの味が楽しめます。皆さんもぜひ試してみてくださいね。 

 

組合員のつどい共催「らくらくお料理パック」を作ってみませんか?
組合員のつどい共催「らくらくお料理パック」を作ってみませんか?
組合員のつどい共催「らくらくお料理パック」を作ってみませんか?
組合員のつどい共催「らくらくお料理パック」を作ってみませんか?

大内山酪農農業協同組合へ行ってきました

8月26日、前日は雨で当日も小雨、天候を心配しながらの出発になりましたが、大内山酪農農業協同組合に到着してから、楽しくて、天候のことをすっかり忘れていました。

まず、楽しいクイズで始まり、工場見学へ
美味しいコープの牛乳はこうやって作られるんだなぁーと実感しました。

そのあと、美味しいアイスもいただき、気分はハッピー♪
酪農家さんのところでは、たくさんの乳牛を見て、実際の酪農の苦労などを知ることができました。

美味しい物を作るということは、たくさんの人に支えられていることを教えてもらいました。 

 

大内山酪農農業協同組合へ行ってきました
大内山酪農農業協同組合へ行ってきました
大内山酪農農業協同組合へ行ってきました
大内山酪農農業協同組合へ行ってきました
大内山酪農農業協同組合へ行ってきました
大内山酪農農業協同組合へ行ってきました

(株)クラブコスメチックスの学習会をおこないました

マイナス5歳肌になる!

   5月27日(水)、株式会社クラブコスメチックスの講師を迎えて「お肌診断&メイク教室」をしました。シミやしわが少~し気になるお年頃の面々は、年齢に合った化粧を教えてくださるとのことで、期待いっぱいで参加しました。

   まずは、器具を使ってのお肌チェック。水分量と皮脂のバランスを見ます。人によってそれぞれのタイプが確かにあることがわかりました。そのうえでそれぞれの肌質に合ったお手入れとお化粧法を教えてもらいました。「マイナス5歳肌になる!」には何より薄付きのメイクがポイントで、そのためにはベース作りを丁寧にすること。こういった情報は聞いたことはあるものですが、実際にすると安心できますね。

 クレンジングを兼ねたマッサージは、リンパの流れに沿ってくるくるとまわします。ごしごしでなく、くるくる。ついつい力が入ってしまう人差し指は使わず、薬指でするのがコツとのことです。あと、夏であっても水分を閉じ込めるラップの役目の乳液はしっかりつけること。実は乳液嫌いだったのですが、丁寧につけハンドプレスをするとベタベタせずに入っていきました。

 メイクについては、コンシーラーを駆使してしみを消します。色が濃い目のコンシーラーでしみを囲むように描き、内側に指で入れ込んでいきます。濃い目のコンシーラー??それが意外でしたが、濃い目でないと消えないそうで、これは目からうろこでした。あとは、目の下、頬骨の下にハイライト代わりのアイボリーのアイシャドーを入れます。ハイライト用を買わなくてもアイシャドーで十分だそうです。
といろいろ聞きながら進め、ほぼ素顔の状態からきれいにな化粧顔になりました。ファンデーションが厚塗りでないせいか、きれいなアイシャドーが入りながらも、やり過ぎな感じはありませんでした。今年流行りのちょっと太目の眉、しっかりとシミが隠れたせいでしょうか。
  
 

 

(株)クラブコスメチックスの学習会をおこないました
(株)クラブコスメチックスの学習会をおこないました
(株)クラブコスメチックスの学習会をおこないました
(株)クラブコスメチックスの学習会をおこないました
(株)クラブコスメチックスの学習会をおこないました

 女性だけの集まりで、お互いに素顔を見せ合い、おしゃべりしながら進めていくのはそれだけで楽しい雰囲気でした。気軽な感じで参加いただけてよかったです。 

(株)ニッキーフーズの工場見学に行きました

扱っている商品の特徴は丸型麺と具の一体型

3月4日(水)にコープネットメンバーと職員、組合員参加者の計20人で(株)ニッキーフーズ(富田林市)の工場見学へ行きました。 ディアーズコープいこま~東生駒~南生駒とバスは各集合場所を経て順調に出発しました。

ニッキーフーズの工場に到着すると説明会場に案内され、担当の岡本さんより工場の概況の説明をしていただきました。 現在、ニッキーフーズは日清食品グループとなり具付き冷凍麺を100種類程作っている会社だそうです。 衛生管理が徹底された工場内で製造され、温かい麺類の売れ行きが良い秋~冬が特に忙しいそうです。

その後は2グループに分かれ工場内見学と試食&質疑応答を交代でさせていただきました。

見学班は工場見学の前に帽子、マスク、白衣をつけて、「さぁ、出発です」。まず長靴に履きかえて、白衣の前と後ろのほこりや髪の毛を取るためにローラーがけをします。続けてエアーシャワー、長靴の底の消毒と手洗い消毒をしてから工場内に進みます。 こちらの工場では、3階で製麺し、2階で茹でて冷却、1階でトレーに入れられた麺の上に人の手によって具材をのせ、その後急速冷凍。(一瞬にして冷凍するから美味しさをキープ出来るのですね) エックス線にて異物等チェックしてからパック箱詰めされます。

試食班は「背脂スープのねぎラーメン」を食べながら色々とお話を伺いました。 とても美味しかったのですが、今回試食させていただいたこちらの商品は定番商品ではないそうで、またCOMET2のリクエストコーナーで案内があるかもしれないそうで「お楽しみにしてて下さい」とのことでした。 ニッキーフーズさんで扱っている商品の特徴は丸型麺と具を一体型にし、作られていることです。だから手軽に調理出来、丸型麺なのでお鍋にも入りやすいのですね。 ニッキーフーズ見学の後は橿原市のまほろばキッチン(JA産直・道の駅)に行きました。こちらで皆さん各自で昼食を取り、新鮮な野菜や果物のお買い物を楽しんでいただきました。

 

チョコ作り講習会をおこないました

気分は女の子!楽しい女子会♪

バレンタインデーの前の2月11日、チョコ作りのイベントをしました。参加者は小学生から大学生、そして大人とさまざまでしたが、気分はみんな女の子!女子会のわいわいとした楽しさの中、チョコを作りました。 ロリーポップチョコということで、○○チャプスとそっくりの棒つきチョコです。 中味になるスポンジに混ぜ込むのは、オレンジピールのものとドライイチゴのものの2種類。 コーティングのチョコもミルクチョコとホワイトチョコに分けました。 先生曰く、「チョコはご機嫌をそこねやすいので、温度管理に気をつけて」とのことで、急激な温度変化にならないように、湯煎の温度にだけは注意しました。 コーティング専用のチョコは、すぐに乾くので失敗なくできました。トッピングもいろいろ用意してくださり、誰もが満足のできだったのではないでしょうか。
自分ですると準備からラッピングまで何かと手間がかかるものですが、皆でしたので自然と分業ができ、それぞれのこだわりどころにこだわって、とても楽しくできました。毎年こんなイベントがあればいいなぁと思いました。 そうそう、ホワイトチョコとラズベリーソースを混ぜ込むだけの生チョコも先生が目の前でささっと作ってくださいましたよ。 とてもとても甘~いチョコで、それも1個ずつお土産にもらえて嬉しい楽しいひとときになりました。